2013.05.31更新

こんにちは、精華町の岸田内科医院です。
生活習慣病の代表的なものに、「糖尿病」がございます。

年々患者数が増加傾向です。この病気のやっかいなところは、酷くならなければ自覚症状が現れないということです。
ですから、糖尿病予備軍が、現代の日本人に多いと言われています。

つまり、自覚症状が出てしまったときは、重症化していることが多く、合併症が進行しているケースもあるのが、恐ろしいところです。
糖尿病の初期は、のどが渇き、多尿、頻尿になります。
というのも、糖尿病とは、血糖が高くなります。血糖が高いとは、血液がシロップのようにどろっと濃くなることです。

脳は、これを脱水症状と判断し、水を飲むように指令を出します。
そのために、「のどが渇いた」と思います。そして、どんどん水を飲むため、尿を大量に排出します。
症状は、この時から始まっています。

さらに、ひどい状態になると、甘いソフトドリンクを飲みたくなります。
甘いものを飲めば飲むほど、ますますのどは渇いてしまいます。
早期に自身の異常に気付くのも大事ですが、定期的に健康診断を受けたり、血糖値を図ることをお勧めいたします。

岸田内科医院では、糖尿病の治療も承ります。
いつでもご相談を承ります。お気軽にお越しください。

投稿者: 医療法人翠樹会 岸田内科医院

2013.05.24更新

こんにちは、精華町の岸田内科医院です。
働き盛りのビジネスマンさん、OLさん、お忙しいママさんなど、お体は大丈夫ですか。

疲れがたまって体が悲鳴をあげていませんか。おすすめするものがございます。
にんにく注射です。

にんにく注射とは、主成分は、ビタミンB1をはじめするビタミン類を含む総合栄養注射です。
注射をすると、にんにくのような香りがするので、このような名前がついたといわれています。

ビタミンB1とは、体内の糖分を燃焼してエネルギーに変え、疲れの元の乳酸も燃やしてくれる働きをもつ大変重要な栄養素です。

これを注射で体内に補充することで、血液中にビタミンを即時に行き渡らせることが出来ます。
注射は、即効性があります。

すぐに血行もよくなり、疲労回復、倦怠感の回復にも効果があらわれるでしょう。
よくスポーツ選手や、ハードワーカーの方が利用するようです。

「いくら寝ても寝たりない」「慢性的に疲れている」「体がだるい」「二日酔い」などの症状がある方は、一度当院で、お試しください。
その他に、関節痛や神経痛、ニキビ、肌荒れ、口内炎の改善にも効果があるといわれています。

投稿者: 医療法人翠樹会 岸田内科医院

2013.05.16更新

精華町の岸田内科医院です。
平成19年には、日本の65才以上の人口は5人に1人の割合になってしまいました。
今や老老介護をされている方も多く、介護する側、介護される側の負担がどんどんと大きくなっている世の中です。

当院は、地域密着のかかりつけ医として、ご指示いただける内科医を目指しております。
「老年内科」は、聞いたことがありますか。

最近使われるようになった、診療科目ですが、人は、高齢になると、同時にいくつもの病気をもちます。
その老年期の特徴を考慮しながら、社会的因子を踏まえ、総合的に診療する科です。

つまり、その方の病状と機能をしっかりと把握し、その方にとって、今どんな治療、医療行為が必要であるかを、ご本人様、ご家族様と一緒に話し合い、相談して適切なケアを受けるようにしていきます。

そのためには、高齢の患者様には、日ごろ通院する地域のかかりつけ医が必要です。
当院は、地域の高齢者のお体のことをよく知る医者として、お役にたちたいと思っております。

投稿者: 医療法人翠樹会 岸田内科医院

2013.05.09更新

こんにちは、わかりやすい言葉で納得のいく診療と説明を心がける、岸田内科医院です。

「塩分のとりすぎに注意」とよく聞きますが、摂りすぎると人間の体は、一体どうなってしまうのでしょうか。
食塩を摂りすぎると、血液中にある「ナトリウム」の量が増加してしまいます。
そして、それを薄める働きをするために、血液中に水分を引き込みます。

結果、血液量は増加します。
この血液量の増加とは、1回に心臓が送りだす血液の量が増えるという意味で、体の末梢の毛細血管にとっては、血液を通すために圧力がたくさん必要になります。

こうして血圧が高くなってしまうのです。
また、腎臓にも負担がかかり、濾過機能が衰えます。
腎臓疾患の原因になります。

さらには、筋肉の伸縮させる信号に異常がおこってしまい、心臓の鼓動が不規則になる可能性が高くなります。
これが不整脈です。ひどくなると、心疾患を引き起こす原因にもなるでしょう。
少し、恐ろしい話をしましたが、現代は、少し塩分量の多い食生活です。

減塩生活をしてみませんか。当院での治療は、できるだけ投薬せず、生活を見直して治すというビションのもと進めてまいります。
お体のことで気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

投稿者: 医療法人翠樹会 岸田内科医院

2013.05.01更新

こんにちは、岸田内科医院です。
精華町のアピタタウンけいはんなにて、地域の皆様の「かかりつけ医」として日々邁進しております。

当院は、特に老年内科、消化器内科を得意とし、患者様と共に「キュアー(cure治療する)よりケアー(care手看てする)」を合言葉に、治療を行いたいと思っております。

「血管年齢」という言葉をご存知でしょうか。血管年齢とは、血管の老化の程度、つまり動脈硬化の進行具合を表すものです。
血管は、年齢を重ねるとだんだんと硬くなって老化します。

また老化以外でも、血管の弾力がなくなり、もろくなってしまうことがあります。
これがいわゆる成人病の「脂質異常症」です。
このように血管が硬くもろくなり弾力性を失ってしまった状態のことを、動脈硬化いうのです。

当院では、血管年齢を超音波検査で計ることが出来ます。
血管年齢を調べるということは、ご自身のお体のことを理解することができ、生活習慣、食生活などを見直すきっかけになるでしょう。
是非一度、ご自身の健康チェックのために、血管年齢を計ってみましょう。
お気軽に当院まで、お問い合わせください。

投稿者: 医療法人翠樹会 岸田内科医院